※wordpressのテーマを変更しちゃいました・・・!しかしながらこの記事、意外と見てくださる方が多いので、残しておきます。
なかなか需要があるみたいなので、WordPressのテーマ”Glidster-Lite”のカスタマイズの話です。
今回は、私が悩みに悩んだ「ギャラリーの表示件数の変更」についてです。
※wordpressのテーマを変更しちゃいました・・・!しかしながらこの記事、意外と見てくださる方が多いので、残しておきます。
なかなか需要があるみたいなので、WordPressのテーマ”Glidster-Lite”のカスタマイズの話です。
今回は、私が悩みに悩んだ「ギャラリーの表示件数の変更」についてです。
今回、ブログを始めるにあたってやったこと。備忘録です。
ロリポップ!が3ヶ月まえくらいにハッキングされたとのことで、少し情報収拾してたら見つけました。
設定は簡単。丁寧にかいてくださっている方がいるのでリンクはっときます。
嗚呼おそロシア!WordPressをハッキングから守るユーザー名とパスワードの変更方法
これ毎日チェックするのドキドキ。(不正ログインのトライ履歴を見るのを少し楽しみにしてるのは内緒にしておこう)
あと、コメント欄見てビックリ。
タグが許可されてるよ~~!
ということでタグの無効化(テキスト化)。先人ありがとう。ほんとに。
そして、タグの無効化をしたところで、「次のhtml タグと属性が使えます」を表示しないことにしました。
これまたありがたいことに先人が教えてくれてます。